Aomissのシャワーヘッドを購入しました。
もともとは備え付いていたKVKのシャワーヘッドだったのですが、ちょうどセールで安くなっていたので、買い換えることにしました。
セールをしており、定価15,980円の半額以下の値段で買うことができました。

こんな方におすすめ
- [Aomiss] シャワーヘッドの購入を考えている方
- [Aomiss] シャワーヘッドのレビューを見たい方
[Aomiss] シャワーヘッドの製品概要
下記の箱に入って届きます。
![[Aomiss] シャワーヘッド 箱](https://papa-rikei.com/wp-content/uploads/2024/08/5-1-1024x538.png)
入っているのは下記でした。
- シャワーヘッド本体
- KVK/MYM/TOTO/東京ガス用の4種類のアタブター
- 散水板取り外し工具
- 接続用の黒いパッキン(詰まり防止)
- 白いゴムリング(水漏れ防止)
[Aomiss] シャワーヘッドの取り付け方
取り付けは簡単でした。
元々ついていたシャワーヘッドを外します。
黒いパッキン(詰まり防止)をホース側に入れます。
![[Aomiss] シャワーヘッド 付け方](https://papa-rikei.com/wp-content/uploads/2024/08/3-4-1024x538.png)
シャワーヘッドに白いゴムリング(水漏れ防止)をつけます。
![[Aomiss] シャワーヘッド 付け方](https://papa-rikei.com/wp-content/uploads/2024/08/4-1024x538.png)
あとは、シャワーヘッドを取り付けるだけです。
作業時間は5分も掛からなかったです。
![[Aomiss] シャワーヘッド](https://papa-rikei.com/wp-content/uploads/2024/08/2-9-1024x538.png)
[Aomiss] シャワーヘッドの感想
5段階のモードがあります。
- 直流シャワーモード
- 美容ミストシャワーモード
- 直流+美容ミストシャワーモード
- 直流+マッサージシャワーモード
- マッサージシャワーモード
基本的なシャワーモードを主に使いました。
シャワーの泡の肌当たりが良く、気持ち良かったです。
元々のシャワーヘッドより水圧が若干弱まった感じはしますが、ちょうど良い水圧でした。
逆に元のシャワーヘッドは水圧がつよく、子どもたちにとっては不評だったので、逆に良かったです。

水圧が強いとシャワーヘッドを持ちにくくて大変だったみたいです
[Aomiss] シャワーヘッドのまとめ
シャワーヘッドをAomissのシャワーヘッドに変えてみました。
かなり安くなっていたので、使うまでは少し不安がありましたが、取り替えも簡単で、使ってみた感触も良かったです!
2025年3月追記:
利用して半年、壊れてしまいました。
今度は、アイリスオーヤマのMiCOLA ウルトラファインバブル クレンジングシャワーヘッド SH-M01に変えました!
-
-
MiCOLA ウルトラファインバブル SH-M01のレビュー
約半年前の2024年8月のAomissのシャワーヘッドを購入したのですが、壊れました。 シャワーヘッドが抜けるようになりました。 定価15,980円が約3,000円で売られている中華製の怪しげな商品で ...
続きを見る