Google Adsenseの審査に合格した時の記録 【2024年版の合格のポイント】

【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ブログ

Google Adsenseの審査に合格した時の記録 【2024年版の合格のポイントや対策】

リケイパパ

理系出身で専攻は音響工学
ITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
育児や趣味の旅行の話、豆知識などを思うがままに書いています

Google Adsenseの審査にようやく合格しました!

うれし犬
うれし犬

やってきたことを認められたみたいで嬉しいです!

12回落ちての合格でした。ただ12回落ちたことで溜まったノウハウがあるので紹介したいと思います。
落ちている時の記事はこちらです。

合わせて読みたい
Google Adsenseの審査に合格できない 【審査期間】
Google Adsenseの審査に合格できない 【審査期間】

Google Adsenseの審査に通りません。もう11回審査をリクエストしましたが、毎回"審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。サイトに広告を掲載でき ...

続きを見る

こんな方におすすめ

  • Google Adesenseに合格するために情報が欲しい方

落ちた12回目と受かった13回目で何を変えたか

前回落ちてからの変化点は下記3点です。

  • 運営者情報の見直し
  • 新規2記事の公開
  • 既存記事の微修正

しかし、上記のうち意味があったように見えるのは一つ目の運営者情報の見直しのみで、それも実はあまり関係な以下もしれません。
その理由は後述しています。

合格のポイントとその証拠

巷で噂の合格ポイントのウソ/ホント

巷でGoogle Adsenseの合格するために必須のポイントと言われていることは下記です。

  • 独自ドメインかどうか:wordpressのブログであれば問題ない
  • 一定数の記事があるかどうか:10記事以上であれば問題ない
  • プライバシーポリシーを記載する
  • 運営者情報やプロフィールを記載する
  • コンタクトフォームを設置する
  • アドセンスポリシーに違反をした記事がない

審査のチェックプロセスの考察

合格に向けての審査ですが、アクセスログを見ると、下記がわかります。

上の画像が12回目の時のアクセスログで、下の画像が13回目(合格した時)のアクセスログです。OSがChrome OSで、ブラウザはChromeですね。

ココがポイント

  • トップページからアクセス
  • プライバシーポリシー / 運営社情報 / コンタクトフォームをチェック
  • ランダムに1〜3記事をチェック

実際に、プライバシーポリシー / 運営者情報やプロフィール / コンタクトフォームはチェックされていることが確認できました。

その後、記事も見られていることがわかります。

この記事ですが、直近でアクセス実績があまりない記事が見られているような気がします。ここは推測です。

リケイパパ
リケイパパ

確かにブログの中で力が入っていない記事のチェックをすると、全体として品質の担保ができる気がしますね

Google Adsenseの審査に合格した時の記録 【2024年版の合格のポイント】

ちなみに上記のログはAffinger6のテーマに無料でついてくるプラグインの「PVモニター」です。

Affinger6のテーマはアフィリエイトブログをしたい人には、絶対おすすめです!

アフィリエイトブログなら絶対これ!

販売ページへ

※Affinger6の公式サイトはこちらから

合格した時にチェックされた記事は下記です。

手足口病に大人がなったときの体験談 症状経過や食べられたもの
手足口病に大人がなったときの体験談 症状経過や食べられたもの

2024年の年明けに、冬にも関わらず、手足口病になってしまいました。大人でもなるんですね。喉が痛すぎて、なかなか辛いので、症状などについてまとめます。 こんな方におすすめ 大人で手足口病になってしまっ ...

続きを見る

不合格になった時にチェックされた記事は下記です。この3つのうちどれかが合格水準に達していない可能性が高いです。

陣屋の日帰りランチと日帰り貸切温泉に行ってきた
陣屋の日帰りランチと日帰り貸切温泉に行ってきた

陣屋の日帰りランチと貸切温泉に行ってきました。宮崎駿監督が、陣屋オーナー家の親戚ということもあり、一種の聖地になっています。 こんな方におすすめ 陣屋の日帰り温泉に興味がある方 陣屋の日帰りランチに興 ...

続きを見る

メルシーポットっている? 【使用後レビュー】
メルシーポットっている? 【使用後レビュー】

1歳の娘がここ3ヶ月で3回中耳炎になってしまいました。原因は鼻水/鼻詰まりかなと考えて、対策として鼻水を吸える「メルシーポット」を買いました。長女の時は不要だったので、姉妹でも個人によって本当に違いま ...

続きを見る

ネムリラはいる?レンタルで良い? 【使用後のレビュー】

コンビの「ネムリラ」という製品があります。 多少の値段が張りますが、買って良かったか、娘二人が使い終わったのでレビューします。 こんな方におすすめ ネムリラを買った方が良いか気になっている方 レンタル ...

続きを見る

リケイパパ
リケイパパ

下の2つがあまり満足いく出来ではないので、そのどちらかかな

巷で噂の対策ポイントのウソ/ホント

対策として見かける下記2つですが、間違いではないですが、本質ではない気がします。

  • 記事がたくさんある場合は10〜20記事程度に減らす
  • アフィリエイトリンクがあれば外す

審査の際に数記事を確認されますが、逆にいうとその記事の品質が高ければ問題ないということになります。

そのため、品質の低い記事を「下書き」にするというのは悪くないアプローチではありますね。

そのため、品質の高い記事の率が高ければ、その記事がチェックされる確率が上がるため、合格率があがるというわけです。

アフィリエイトリンクも貼っていて問題ないです。

本サイトも貼っていて合格できました。

単純にアフィリエイトリンクが記事の品質を下げてなければ良いということです。

ココがポイント

記事を減らすことが重要ではなく、品質の高い記事の割合を上げることが重要

アフィリエイトリンクがあっても問題なく、リンクが記事の品質を下げていないことが重要

気づいた合格のポイントのまとめ

考察を含めた最終的な合格のポイントは下記です。

  • 独自ドメインかどうか
  • 一定数の記事があるかどうか
  • プライバシーポリシーを記載する
  • 運営者情報やプロフィールを記載する
  • コンタクトフォームを設置する
  • アドセンスポリシーに違反をした記事がない
  • 品質の良い記事の割合が高い

プライバシーポリシー / 運営者情報 / コンタクトフォームについては本サイトを参考にしていただいて大丈夫です。

Google Adsenseの審査に合格した時の記録のまとめ

13回目の審査でようやく合格できました。

合格のポイントは、Googleさんが見る記事の品質を上げることのみです。

そのためには、品質の低い記事を下書きにすることも手のひとつかもしれません。

Googleさんがチェックする記事が、自分に自信のある記事に当たることを祈りましょう。

お金の健康診断

オカネコ

登録ページへ

※年収、金融資産、毎月の貯金額を「家族構成×居住エリア」が同じ世帯と比較できます

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リケイパパ

理系出身で専攻は音響工学
ITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
育児や趣味の旅行の話、豆知識などを思うがままに書いています

-ブログ