【M4 MacBook Airレビュー】スカイブルーが美しい2025年最新モデルを発売日に購入!旧Intelモデルと比較

【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています レビュー

【M4 MacBook Airレビュー】スカイブルーが美しい2025年最新モデルを発売日に購入!旧Intelモデルと比較

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
二児のパパです
ガジェットなどのレビュー、豆知識、ブログの話などを思うがままに書いています

発売日に待望のM4 MacBook Air(2025年モデル)を購入しました!

2019年のIntelモデルからの乗り換えですが、あまりの快適さに驚いています。

M4チップ搭載のMacbook Airが欲しい! いつ発売?
M4チップ搭載のMacbook Airが欲しい! いつ発売?

いまは、2019年発売のInter Core i5のモデルを使っています。最近は、Youtubeなどの動画サイトの動画のスペックにさえ追いつかなくなってきていて、そろそろ買い替えたいなと思っています。 ...

続きを見る

発表された当日に予約注文し、発売日である2025年3月12日に届きました!

レビューします。

こんな方におすすめ

  • M4 Macbook Airが欲しい方
  • 買い替えを検討している方

購入したM4 Macbook Airのスペック

今回購入したM4 Macbook Airのスペックは下記の通りです。

メモリは16GBから24GBへ増強し、ストレージも1TBに増強しました。

USキーボードが好きで、ここ15年くらいずっとUSキーボードのため、それは継続しました。

項目内容
モデルM4 MacBook Air(13インチ・スカイブルー)
チップApple M4(10コアCPU / 10コアGPU / 16コアNeural Engine)
メモリ24GB(ユニファイドメモリ)
ストレージ1TB SSD
キーボード英語(US)
電源アダプタ70W USB-C
リケイパパ
リケイパパ

長く使うことを見込んで、投資しました!

M4 Macbook Air 開封の儀

早速開封しました。

箱からおしゃれですね。

M4 Macbook Air 箱

取り出したところです。

M4 Macbook Air 開封

スカイブルーですが、抑えめな青です。

使用レビュー

2019年に購入したIntel Core i5モデルを使っていたということもありますが、とても快適になりました。

まずパソコン自体の起動もめちゃくちゃ早いですし、アプリの起動ひとつとってもサクサクになりました。

キーボードの感触は大きく変わったなという感じがしますが、打ちにくいということもないですし、慣れていくと思います。

なによりブラウザ開くだけで、パソコンが熱くなって、電力消費が異常になっていたことからの解放が最高です!

合わせて読みたい
Macbook Airのファンの音がうるさい時の対処法 【2019年以前のモデル】
Macbook Airのファンの音がうるさい時の対処法 【2019年以前のモデル】

ある日、Macbook Airのファンの音がうるさくなってきました。2019年以前のInter Core i5のモデルです。ブログを書くという以外の作業をしていない時もファンがかなり動きます。さらに電 ...

続きを見る

M4 Macbook Airと今使っているモデルとの比較

今使っているモデルは2019年に購入したIntel Core i5モデルです。

比較表は下記の通りです。

今使っているMacbook Air購入したM4 Macbook Air
チップIntel Core i5M4
メモリ8GB24GB
ストレージ256GB1TB
キーボードUSキーボードUSキーボード
うれし犬
うれし犬

スペックの差が歴然ですね!

数値では圧倒的な差がありますが、体感も全然違います。

例えば、Google Chromeを起動させようとアイコンクリックすると、起動する間スクリーン上でアイコンが跳ねるのですが、跳ねる回数がIntelが20回だったのに対し、M4は6回だったので、3倍以上の早さで起動していることになります。

ちなみに起動は初回起動の話で、2回目以降は体感0.5秒もかからず起動します。

びっくりです!

値段は当時約15万でしたのが、今回も増強しなければ16.5万だったので、この進化具合を考えると、価格差はとても小さいですね。

あせ犬
あせ犬

購入したのは増強しているので、25万円くらいしました

M4 Macbook Intel Core i5 比較

左が今使っているMacbook Airでスペースグレイで、右がM4 Macbook Airのスカイブルーです。

スカイブルー明るすぎて、自分が使うのには合わないかな、と不安だったのですが、そこまで明るくなくて安心しました。

日の光が当たるところだと、綺麗な青色がわかります。

スペースグレイとスカイブルーの比較

気になったところ

唯一気になったことがあって、ディスプレイの開閉角度が旧モデルよりやや浅くなったように感じました。

カフェや低めのテーブルでは少し調整しにくいかも?と感じる場面も。

ただし、普段はほとんど気にならない程度で、慣れれば問題ないです。

合わせて読みたい
iPad(A16)のレビュー 在宅勤務環境が捗る

iPad(A16)がAmazonのプライムデーの先行セールでお買い得になっていたので、購入しました。 サイズは11インチです。 iPad Airと迷いましたが、結果的には無印iPadで良かったと思いま ...

続きを見る

M4 Macbook Airのレビューのまとめ

M4 Macbook Airを購入しました。

Intel Core i5モデルをもともと使っていたこともあって、最高すぎるという結果になりました。

これで、ブログもいままで以上に書けるはず、、、

ちなみに移行にかかった時間は1時間半くらいでした。

移行作業も2,3クリックくらいですごい簡単で、技術の進歩を感じます。

また、スカイブルーですが、派手すぎず明るすぎず、年齢や性別気にせず使えるカラーだと思います!

さくさくMacbook Airで快適Appleライフを過ごします。

合わせて読みたい
【2025】 Amazonプライムデー先行セール どう違う? どっちが安い?
【2025】 Amazonプライムデー先行セール どう違う? どっちが安い?

2025年のAmazonプライムデーセールが7月11〜14日で開催されます。 けっこう欲しいものが溜まっていて、このタイミングで安く買えないかな、とワクワクしながら待っています。 その3日前の8日から ...

続きを見る

旧Mac bookは買取専門店での売却をおすすめです。

あまり年数が経っていない方が高く売れます。

売却価格の簡易見積もりは簡単にできますので、それだけでもやってみてください。

Mac買取専門店

買取サイトへ

※売りたいMacの価格がすぐわかる

楽天room

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
二児のパパです
ガジェットなどのレビュー、豆知識、ブログの話などを思うがままに書いています

-レビュー