X100VIのためにカメラケースを購入したのでレビュー

【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています レビュー

X100VIのためにカメラケースを購入したのでレビュー

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
二児のパパです
ガジェットなどのレビュー、豆知識、ブログの話などを思うがままに書いています

X100VI用のカメラケースとして「JJC instax mini Evo X100VI ハードEVA製カメラケース」を購入しました。

丈夫で衝撃に強く、そこまで高くないものを探していました。

さすがにX100VIを生身でカバンに入れるのは怖かったので、カバンにカメラを入れる時に、守ってくれるものが欲しかったのです。

購入したカメラケース

購入したカメラケースは下記です。

値段は3000円くらいです。

色々種類はあったものの、耐衝撃で優れていそうなものがこちらでした。

JJC instax mini Evo X100VI ハードEVA製カメラケースのレビュー

収納した様子です。

カメラに着けている付属品だったストラップも含めて、しっかり入ります。

メッシュポケットもついており、小物も合わせて収納できそうです。

JJC instax mini Evo X100VI ハードEVA製カメラケースのレビュー

内部には伸縮性のあるベルクロ留めストラップが付いており、カメラを固定することが可能。

JJC instax mini Evo X100VI ハードEVA製カメラケース テープ

閉じたところ。

幅広のハンドルがあり、手で持つのも持ちやすいです。

ショルダーストラップもあるので、これだけで外出することもできます。

JJC instax mini Evo X100VI ハードEVA製カメラケース 閉じた所

終わりに

JJC instax mini Evo X100VI ハードEVA製カメラケース」を購入したのでレビューしました。

丈夫そうで、ストラップも含めてしっかり収納できて、満足です。

さっそく、X100VIを持ち出して写真を撮っていきたいと思います。

合わせて読みたい
FUJIFILM X100VIのレビューとカメラ初心者が最初に買ったアクセサリ
FUJIFILM X100VIのレビューとカメラ初心者が最初に買ったアクセサリ

FUJIFILM X100VIを購入しました。 ずっと迷っていましたが、子どもの写真や日々の風景を高画質だったり、エモく残しておきたくて、購入を決意しました。 カメラ初心者ならではのレビューと、何もわ ...

続きを見る

楽天room

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
二児のパパです
ガジェットなどのレビュー、豆知識、ブログの話などを思うがままに書いています

-レビュー