少し前にCanvaとMojo AIの組み合わせでAI画像が簡単に作れるということで、色々試してみました。
その記事は下記です。
-
CanvaとMojo AIを使ったAI画像の作成 【使い方 / 実例】
CanvaとMojo AIの組み合わせでAI画像が簡単に作れるということで、素人が色々試してみました。 こんな方におすすめ CanvaとMojo AIを使ってAI画像を作ってみたい方 どんなAI画像が ...
続きを見る
Microsoftでも似たようなものがあるということで、そちらも試してみました。
こんな方におすすめ
- DALL·E 3を使ってみたい方
- DALL·E 3でどのようなAI画像が作られるか興味がある方
DALL·E 3とは
2023年9月21日にOpenAI社が公開した画像生成AIです。
最近流行りのChatGPTからも有料版ではAI画像作成が可能です。
Microsoft BingのImage Creatorでも利用ができて、そちらは無料でも使用できるため、今回試してみました。
Microsoft BingのImage CreatorでAI画像作成のやり方
1. Microsoft BingのImage Creatorへアクセスする
2. 参加して作成をクリックする
クリックすると、Microsoftのサインインを求められるのでサインインします。
アカウントがない人は作成しましょう。
料金はかかりません。
3. アイディアを入力し、作成をクリック
検索欄にアイディア入力して"作成"をクリックするだけです
留意点
コンテンツポリシーが結構厳しいです。特に英語で書くとかなり厳しく制限されます。
日本語だと少しだけ緩めです。
「cute Japanese lady, photo, looks like "芸能人の名称"」
だと画像を生成してくれませんが
「可愛い日本人女性, 実写, "芸能人の名称"に似ている」
だと画像を生成してくれることもあります。
似ているかどうかは別ですが。
ダメな時もありますので、まだ日本語処理は不安定なのかもしれません。
水着とか入っていると絶対ダメです。
色々な画像を作ってみた
人物に対する制約が強く作りづらいため、少し苦労しました。
実際に出来上がった画像:人物
実際に出来上がった画像:アニメの風景画
結構よい雰囲気だなと思います。
使用してみた所感
絵自体の品質は素人の私が言うことではないですが、凄いのだと感じました。
一方で、人が描く絵に及ぶことは当分なさそうだなという印象です。
DALL·E 3を使って素人がAI画像を作ってみたのまとめ
DALL·E 3についてまとめました。
使い方は非常に簡単だと思いましたが、セキュリティポリシーは厳し目で、問題ない指示を出すのに少し苦労しました。
景色を主に作ってみましたが、やっぱり人が実際に描くものや創り出す物の方が凄いですね。
動画も作ってみました。
-
生成AIで動画作成 【Haiper AIとSuno AI】
生成AIを使って動画作成をしました。下記のような動画です。 猫が寝ていて、音楽が流れるだけの簡単なものですが、作るのも簡単で10分ほどでできます。 https://youtu.be/ZZssRbCph ...
続きを見る
AI英会話アプリのご紹介です。