自宅で自重筋トレをして1年経過 筋肉量や体脂肪量は?

【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 雑記

自宅で自重筋トレをして1年経過 筋肉量や体脂肪量は?

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
二児のパパです
ガジェットなどのレビュー、豆知識、ブログの話などを思うがままに書いています

自宅で自重で筋力トレーニング(自重筋トレ)を始めて、1年が経過しました。

体重や体脂肪がどのように変わったのかを書きたいと思います。

果たして自重トレーニングにはどのくらいの効果があるのでしょうか?

こんな方におすすめ

  • 自重トレーニングを始めようと思っている方
  • 1年でどう変わるか知りたい方

自重筋トレ前の数値は?

2024年5月の健康診断の時の結果は下記です。

自重筋トレを始めたのは半年前の9月15日ですが、下記の数値と大きな差はないと思います。

身長178.1cm
体重65.5kg
体脂肪率15.1%
筋肉量52.6kg

 

boostech(ブーステック)

今すぐ購入

※女子プロゴルファーや有名アスリートの愛用者も多い

1年自重筋トレしてどうなったのか?

どのような自重トレーニングをしたのか?

Youtubeの自重筋トレの動画をみて、それをほぼ毎日やりました。

ここ3ヶ月くらいは在宅勤務が減ってきたので、筋トレの頻度は少し落ちてしまいました。

あとは、プロテインを飲みました。

数字で見る結果は?

1年後の2025年9月30日の結果は下記の通りです。

体重、体脂肪率、筋肉量も全てが増えた状態です。

身長178.1cm
体重69.7kg (+4.2kg)
体脂肪率15.5% (+0.4%)
筋肉量55.5kg (+2.9kg)

筋トレをここ数ヶ月は若干サボり気味なのもあるかもしれません。

ただ、ひとつ気づきがありました。

転職の関係で通勤が電車になり、出社すると1日8000歩くらいは歩きます。
あと週1で1.5時間、テニススクールに行くようにしました。

そうしただけで、足の筋力がかなり上がりました。

足の筋トレをしていた時は9.55kgくらいだったのですが、通勤しているだけで9.93kgまで増えました。

リケイパパ
リケイパパ

やっぱり"歩く"というのは大事なんですね

理想としている体重が69.8kg、筋肉量が56.2kg、体脂肪率が13%はなかなか遠いです。

自宅で自重筋トレをして1年のまとめ

自重筋トレを始めて1年が経ちました。

体重、体脂肪率、筋肉量がずっと理想通り良くなったわけではないですが、改善はされました。

数字的には目標に辿り着いていないですが、確実に“見た目の変化”と“体の調子の良さ”を感じています。

自宅で簡単に始められるので、「続けられるかな?」と迷っている方も、まずは今日から始めてみてください!

 

WINZONE プロテイン

今すぐ購入

※日本新薬のサプリメント

自宅で自重筋トレをして半年経過 どういう効果がある?

自宅で自重で筋力トレーニング(自重筋トレ)を始めて、半年が経過しました。 体重や体脂肪がどのように変わったのかを書きたいと思います。 果たして自重トレーニングにはどのくらいの効果があるのでしょうか? ...

続きを見る

楽天room

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
二児のパパです
ガジェットなどのレビュー、豆知識、ブログの話などを思うがままに書いています

-雑記