リビングのテレビのスピーカの音質を改善したくて、サウンドバーを購入することにしました。
元々リビングには音楽を聴くためのスピーカが別に置いてあり、場所をかなり取っていたので、音楽鑑賞用のスピーカとして役割もカバーできるように奮発することにしました。
購入したのは「Panorama3」です。
こんな方におすすめ
- Panorama3に興味がある方
- Panorama3を乗せるテレビ台を検討している方
あわせて「WALL V3 LOW TYPE」のサウンドバー棚板 Lサイズが「Panorama3」にぴったりのサイズ感で、組み合わせとして最高なので合わせて紹介したいです。

Panorama3のレビュー
製品仕様
幅121cm×奥行14cm で、重さは6.5kgです。
そのため、サウンドバー棚板 Lサイズ(幅118cm×奥行21cm )に綺麗にフィットします。
Panorama3の方がサウンドバー棚版Lサイズより幅が3cm分長いため、ほんの少しはみ出ますが気になりません。
いまいちなところ
SpotifyやAmazon Musicとも簡単に連携できますが、物理リモコンは存在しないため、スマホのアプリでの操作やAmazon Alexを使った操作になります。
その点は、あまりユーザフレンドリーではないですが、シンプルさに特化したのだと思います。
使っていくと慣れますし、逆にスマホから操作できるので便利な時もあります。

良いところ
まず、よっぽど高級なテレビでもない限り、テレビについているスピーカの音質は良くないです。
Panorama3は、オーディオブランドの製品ですから、音質面は間違いないです!
Panorama3はサウンドバーながらも高音質で、テレビや映画のスピーカとしての利用だけではなく音楽を聴くのにも十分使えます。
リビングに置くと、本来のテレビのスピーカとして役割に加えて、ちょっと音楽を流したい時にさらっと流せるので便利です。
Bluetoothにもつながりますし、Amazon Alexと連携し、Amazon Musicから音楽を流せるので、便利に感じました。

Amazon Musicからぱっと音楽を流せるのは、子育てでも便利です
Amazon Music Unlimitedのご紹介です。
リビングで優雅にコーヒー飲みながら音楽を聴いたり、映画を高音質で家族で観たりできるのが最高ですよ!
WALL V3 LOW TYPEとは
おしゃれなテレビ台で、壁掛けテレビ風にできるということで、非常に人気のあるテレビ台です。
ちょうど引越しという、テレビ台の新調する良いきっかけがあったため、購入しました。
色々な付属品も販売しています。
筆者は、マルチデバイスホルダー、フロアシート、棚板 レギュラーサイズ、サウンドバー棚板 Lサイズを本体と合わせて購入しました。
サウンドバー棚板 Lサイズは、幅118cm×奥行21cmで、耐荷重約10kgです。

迷った製品はSonos Arc
Panorama3を探していた時に迷った製品はSonos Arcです。
値段は2年前はほぼ同額でしたが、いまはPanorama3のほうが安いですね。

最近発売されたSonos Aceというヘッドホンとの連携もあるので、大きい音が出せないときにヘッドホンと連携できるのは強みかもしれません。

Panorama 3のレビューまとめ
「Panorama3」を買ったのでレビューをしました。
値段がそれなりにしますが、高音質なのと「WALL V3 LOW TYPE」と組み合わせると格好良く設置ができます。

実は、Bower & Wilkinsのネームバリューに惹かれて買ってしまいました
高音質でテレビや映画を楽しむことができますよ!
Amazonだと定価の半額近い値段になっています。
リビングでコーヒーを飲んだり、ゴロゴロしながら、高音質で映画や音楽を楽しみましょう!!
2023年11月追記:
買って1年2ヶ月経った2023年10月頃に壊れて電源が入らなくなってしまいました。
修理を受け付けてもらえるのが神奈川県藤沢市で、平日であれば直接持ち込み可能です。
大きいので輸送費がかかるのが難点ですね。
幸いにPanorama3は2年保証だったため、新品になって戻ってきました。

しっかり保証も効いて安心ですね
JBLのBAR 800に買い替えました。
-
-
JBL BAR 800 レビュー
JBLのBAR 800を購入しました。 ブラックフライデーで、お得に買うことができたためです。 レビューします。 こんな方におすすめ JBL BAR 800に興味がある方 JBL BAR 800レビュ ...
続きを見る
