タイムループ、タイムリープ、タイムスリップの違い。おすすめ作品は?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 豆知識

タイムループ、タイムリープ、タイムスリップの違い。おすすめ作品は?

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
育児や趣味の旅行の話、豆知識などを思うがままに書いています

8月31日のロングサマーにはまっています。

よく聞くタイムループやタイムリープ、タイムスリップの言葉の違いについて調べてみました。

ほかにもタイムワープやタイムトラベルなんて言葉もあります。

それぞれの言葉の定義

まず、色々と調べましたが、明確な定義はありませんでした。

総じて、「人が(意識のみの場合も含めて)時間を移動すること」で間違いなさそうです。

人に絞ったことに意味はないですが、物が時間を移動したところで、物語のきっかけにならなさそうなので、、、

英語の意味から考える

タイムの後ろにつく言葉の意味を調べてみました。

  • loop(ループ) : 輪や繰り返すこと
  • leap(リープ) : 飛ぶ、跳ねる
  • slip(スリップ) : つるっと滑る、失敗する
  • warp(ワープ) : ひずみ、ゆがみ、ねじれ
  • travel(トラベル) : 旅行

これらをもとに、言葉の定義を置いてみます。

言葉定義
タイムループ時間を繰り返すこと
タイムリープ (自分の意図で) 時間を跳躍すること
タイムスリップ (誤って / 自分の意図せず) 時間を移動する
タイムワープある時代の人物や物体を別の時代に移動させる、時間に対する空間の想像上の歪み。
タイムトラベル過去や未来へ旅行すること

タイムループは、そのままですね。
ある期間が、場合によっては数回繰り返され、登場人物が再び一連の出来事を経験しなければならない状況を指すようです。

タイムリープやタイムスリップが繰り返される状態であることを指すというので良い気がします。

一方タイムリープ、タイムスリップは和製英語なので、英語の意味を当てこんだ感じです。

タイムワープやタイムトラベルに関しても英語としてあるものなので、定義として間違いないでしょう。

それぞれの言葉の違いは?

これまでのことをまとめると下記であってそうな気がします。

タイムループ:タイムリープやタイムスリップを繰り返すこと

タイムリープ:自分の意思で、時間を移動すること

タイムスリップ:自分の意思とは関係なく、時間を移動すること

他にも調べたところ、タイムリープは「自分の意識だけが、過去や未来の自分自身の身体に乗り移る事」という意味としている人もいました。

リケイパパ
リケイパパ

身体も含めて移動するかは、作者の定義次第な気がします

タイムループの深掘り

タイムループものでも「タイムリープ」の繰り返しか、「タイムスリップ」の繰り返しか、で物語としては大きく異なりますね。

タイムリープの繰り返し

自分の意思で時間を移動し、困難に打ち勝つために時間移動を繰り返すケース。

時間移動を使って好き勝手した結果罰を受け、そこから巻き返すというのもありがちですかね。

主人公が自分の力でループから抜け出すカタルシスが味わいやすいですね!

タイムスリップの繰り返し

自分の意思ではなく、外的要因で時間移動を繰り返すので、本人はその要因を突き止めて、時間のループから脱出したいケース。

サスペンスや推理系の作品が多いですかね。

言葉の違いの整理

大きく4つに分けられそうです。

  • タイムリープ:自分の意思で、時間を移動すること
  • タイムスリップ:自分の意思とは関係なく、時間を移動すること
  • タイムループA (タイムリープの繰り返し):自分の意思で何度も時間移動をすること
  • タイムループB (タイムスリップの繰り返し):自分の意思とは関係なく、何度も時間移動をすること

時間移動ものでおすすめな作品

せっかく4つに分類したので、その分類でおすすめ作品を整理しても良いと思っていました。

しかし、そもそもの分類自体がネタバレになってしまいかねないので、「漫画」「映画」で3つずつおすすめ作品を載せたいと思います。

有名作品の場合は、多くのメディア展開されているので、他のメディアでも展開しているものが大半です。

時間移動ものでおすすめな漫画

8月31日のロングサマー

そもそもこの記事を書こうと思った原因です。

まだ完結しておらず、2024年5月に4巻が出たところです。

タイムループB(自分の意思と関係せずループ)ものです。

ループから脱出する方法もわかっています(現時点はそうなっています)が、その脱出の鍵が恋愛絡みなので難しいという状態です。

タイムループと恋愛ものを合わせていて、面白いです。

著:伊藤一角
¥759 (2024/06/20 20:48時点 | Amazon調べ)

僕だけがいない街

過去に戻る力を持つ主人公が、過去に戻り自分と周囲の人々を襲う悲劇を回避するサスペンス漫画です。

単行本は本編は全8巻で読みやすく、『マンガ大賞2014』第2位と実績もあって、おすすめです!

アニメや英語化もされています。

著:三部 けい
¥308 (2024/06/18 22:59時点 | Amazon調べ)

サマータイムレンダ

人を食らって生きる謎の生物「影」と死闘を繰り広げる青春SFストーリーです。

主人公がとにかく頑張る話。

アニメにもなっています。

著:田中靖規
¥627 (2024/06/20 20:48時点 | Amazon調べ)

時間移動ものでおすすめな映画

時をかける少女

言わずと知れた名作ですね。

奥華子さんの主題歌も素晴らしいです。

出演:仲里依紗, 出演:石田卓也, 出演:板倉光隆, 出演:谷村美月, 出演:原沙知絵, 出演:垣内彩未, 出演:関戸優希, 監督:細田守, Writer:奥寺佐渡子
¥300 (2024/06/18 22:59時点 | Amazon調べ)

君の名は。

今回のおすすめに入れるか、迷いました。

これでもネタバレになってしまう気が、、、

出演:神木隆之介, 出演:上白石萌音, 出演:成田凌, 出演:悠木碧, 出演:島﨑信長, 出演:石川界人, 出演:谷花音, 出演:長澤まさみ, 出演:市原悦子, 監督:新海誠, Writer:新海誠
¥2,000 (2024/06/18 22:59時点 | Amazon調べ)

アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜

洋画です。

観やすくて感動します。

出演:ドーナル・グリーソン, 出演:レイチェル・マクアダムス, 出演:ビル・ナイ, 出演:トム・ホランダー, 出演:マーゴット・ロビー, 監督:リチャード・カーティス, プロデュース:ティム・ビーヴァン, プロデュース:エリック・フェルナー, プロデュース:ニッキー・ケンティッシュ・バーンズ, Writer:リチャード・カーティス
¥400 (2024/06/18 22:59時点 | Amazon調べ)

その他のおすすめ作品

十三機兵防衛圏や、まどマギ、CROSS†CHANNEL、ちょっと違うかもしれないけどEver17など、昔から時間移動ものやそれに追随するギミックを使った作品はたくさんありますね。

アトラス
¥5,708 (2024/06/20 04:29時点 | Amazon調べ)

タイムループ、タイムリープ、タイムスリップの違いについてまとめ

言葉の違いは下記でまとめました。

ポイント

  • タイムループ:タイムリープやタイムスリップを繰り返すこと
  • タイムリープ:自分の意思で、時間を移動すること
  • タイムスリップ:自分の意思とは関係なく、時間を移動すること

面白い作品はたくさんあるので、色々トライしてみてはいかがでしょうか。

eBookJapanは電子書籍サイトでおすすめです。

・取り扱い冊数がマンガを中心に80万冊を超える、国内最大級の電子書籍販売サービスです。
・常時2,800冊を超える、無料のマンガをお楽しみいただけます。

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
育児や趣味の旅行の話、豆知識などを思うがままに書いています

-豆知識