子ども用カレーを大人用にする方法 美味しく簡単にできる

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 育児

子ども用カレーを大人用にする方法 美味しく簡単にできる

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
育児や趣味の旅行の話、豆知識などを思うがままに書いています

子どもが好きなので、時々カレーを作ります。

まだ4歳と2歳の子どもには甘口でカレーを作っています。

特に長女は辛いものが本当にダメなので、バーモンドカレーの甘口を使って、さらに蜂蜜まで混ぜています。

そうすると、それなりに辛いカレーが好きな自分や妻にとっては物足りない感じになってしまいます。

以前は、子ども用のカレーを取り分けて、その後辛口のルーを足していたのですが、ちょっと面倒くさいのと一度足しちゃうと、子どもが食べられないカレーになってしまうので、悩んでいました。

簡単に子ども用カレーを大人向けに辛くする方法を知ったので紹介します。

こんな方におすすめ

  • 子ども用カレーを美味しくしたい方
  • 辛口のルーを足す以外の方法を知りたい方

子ども用カレーを辛くする方法

「カイエンペパー」と「ガラムマサラ」を足すだけです。

下記が「カイエンペパー」と「ガラムマサラ」です。

たいていのスーパーに売っているのではないかと思います。

GABAN(ギャバン)
¥1,197 (2024/06/17 11:03時点 | Amazon調べ)
GABAN(ギャバン)
¥464 (2024/06/17 11:03時点 | Amazon調べ)

使い方

まずは、完全に子ども用カレーを作ります。

うちのばあいは、甘口のバーモンドカレーに、さらにはちみつもいれて作ります。

出来上がったら、それぞれのお皿に盛ります。

大人用のカレーに対して、「カイエンペパー」と「ガラムマサラ」をルーにかけて、混ぜるだけです。

「カイエンペパー」はピリッとした辛さを足してくれます。

「ガラムマサラ」はカレーっぽさと若干の辛さを加えてくれます。

この2つを適量かけるだけで、ピリッと美味しいカレーが出来上がります。

おすすめ犬
おすすめ犬

簡単に美味しいカレーが出来上がるよ!

子ども用カレーを大人用にする方法のまとめ

子ども向けに作った甘口カレーを大人用にする方法を書きました。

甘口で作ったカレーに対して、「カイエンペパー」と「ガラムマサラ」を足すだけで、ぴりっとした美味しいカレーになります。

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
育児や趣味の旅行の話、豆知識などを思うがままに書いています

-育児